こんにちは!べるどらです!
今回はロジクールから発売されている「K835OWR」をレビューしていきたいと思います!
個人的には「打ちやすいけど音が大きいキーボード」という印象です
では詳しく見ていきましょう!
ロジクール K835OWRの概要
まずはK835の概要から見ていきましょう!
メーカー | ロジクール(Logicool) |
型番 | K835 |
本体の色 | グラファイト(GP●)/オフホワイト(OW●) (●はキースイッチにより異なる) |
キースイッチ | 赤軸(末尾がR) 青軸(末尾がB) |
寸法 | 35.5 x 12.7 x 3.6 cm |
重量 | 650g |
フル/テンキーレス | テンキーレス(tkl) |
キーストローク | 19.4mm |
押下圧 | 45g(赤)/50g(青) |
有線/無線 | 有線(USB) |
価格 | 6,500円(記事作成時点、Amazon価格) |
K845シリーズはゲーミングキーボードなどで有名なロジクールから販売されている商品です
カラーはグラファイト、オフホワイトの2つが用意されています
キースイッチは赤軸と青軸の2種類があります
価格は記事作成時点のアマゾンの価格で6,500円と、メカニカルキーボードの中では安めの価格です
僕の場合はヤフーショッピングのロジクール公式ストアでPayPayを使ってもう少し安く購入できました
型番はカラーとキースイッチによって以下のように異なっています
キースイッチ/本体カラー | グラファイト | オフホワイト |
赤軸 | K835GPR | K835OWR |
青軸 | K835GPB | K835OWB |
カラーやキースイッチにより型番が異なるので購入時には注意が必要です!
今回はオフホワイトの赤軸を購入したため、K835OWRとなっています
テンキーレスのみとなっており、サイズは35.5 x 12.7 x 3.6 cmです
ではK835OWRの外観を見ていきましょう!
ロジクール K835OWRの外観
こちらがK835のパッケージです
ロジクールらしい箱に入っています
外箱から出すと中から茶色の箱が出てきます
こちらこそありがとうございます笑
茶色の箱を開けるとこのように本体がビニールに入った状態で出てきます
中は本体、保証書、保証規定の3つでした
保証は2年間あるとのことですので、万が一のときでも安心ですね!
こちらが本体です
通販サイトのレビューやレビュー記事でも言われていますが、文字がシールなのでテカテカしているのがわかりますね
ケーブルの長さは約1.5mと、十分な長さがあります
画像では少し伝わりにくいですが、キーキャップは少しザラザラした感じです
キーキャップを外すとちゃんと赤軸が確認できます(当然ですが笑)
キーボードのシルバーの部分(ボードの部分?)は若干チープな感じなので好き嫌いが分かれるかもしれません
普段の作業机に置いてみるとこんな感じです(汚くてスミマセン笑)
ちなみにこれまでメインで使っていたロジクールのG913というフルキーボードはこんな感じでした
G913と比べると圧倒的にコンパクトになりました
上下に並べてみてもこんなにコンパクトです
ではK835の打ち心地はどうなのでしょうか?
ロジクール K835OWRの打ち心地
さて、気になるK835OWRの打ち心地ですが、正直言うとめっちゃいいです笑(小並感)
これまで使っていたキーボード(G913)が薄めのキーボードだったというのもあるのですが、深くしっかりとタイピングできるというのは個人的にはすごく快適です
特に最近のノートパソコンのキーボードはどんどん薄くなっており、「しっかりタイピングしたい!」という方にとっては不満に感じているかと思います
しかしK835は深く、しっかりとタイピングができるので、そんな方には非常にオススメのキーボードだと思います
音も「ザ・タイピング」というような音で、打っていてとても心地よいです
この記事もK835OWRを使って書いているのですが、これまでのキーボードよりもサクサク打てている気がします笑
打鍵音は大きめ
K835の打鍵音ですが、赤軸にしては大きいと感じます
一般的に「赤軸=音が小さい」と言われていますが、K835の赤軸はかなり音が大きめです
これまで使っていたG913はタクタイル(茶軸)だったのですが、今回のK835OWRよりも小さいです
しかしそれでも大きめだと感じます
なので「静かなキーボードがほしい」という方にとってはちょっと注意が必要かと思います
また、キーを強めにタイプしたときに金属の「キーン」という音が小さな音ですが少しします
個人的にはそこまで気になりませんが、中には気になる人もいるかもという感じです
【欠点?】スクリーンショットが撮りづらいかも
最後に「これがちょっと残念」というのがPrintScreenキーです
K835のPrintScreenキーはinsertのファンクションキーとなっています
なのでワンタッチですぐにスクリーンショットを撮ることができません
ちなみにPrintScreenを押したいときはエンターキーの左下あたり(?キーの下)にある「fn」を押しながら「insert」キーを押すとPrintScreenとして機能します
僕の場合はよくPrintScreenを使ってスクリーンショットを撮ることが多かったので、ワンタッチですぐにスクリーンショットを取れないのはちょっと欠点だなーと思いました
まとめ
今回はロジクールK835OWRのレビューをしてみました
キーの打鍵音は大きめですが、しっかりタイピングができるキーボードとなっています